![]() |
トップページ > | |||
2018謹賀新年
本日初出。あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今までどおり変わらぬところと、新しく変えていきたいところ
効率化すべきところと、してはいけないところ。
今年も試行錯誤しながらがんばります。
毎年お正月は帰省して神戸にいないのですが
珍しく自宅で新年を迎えました。
2日に初詣ならぬ初売り参加。
大丸横の道が福袋狙いの行列でそこいらの神社より熱気あふれてました。
数時間だけのパワースポット。
なんだかパワーを吸い取られたような気がする・・・。
今年もたくさんのありがとう
今年も残すところ数日となりました。
声をかけてくださったお客様、力を貸してくださった仲間の皆様
今年も本当にありがとうございました。
ライツは創業して21年目に突入しました。
まだまだこれから、さらにギアをあげてアクセルベタ踏みでいきます。
年末は29日が仕事納め。
30日~1月5日までお休み。
6日からスタートしますので、皆様も良いお年をお迎えください。
今年最後の現場は石階段と白壁の塀制作。いい感じに仕上がりました。
クリスマスツリーというよりも
先週に引き続き本日も三宮へ。
仕事が終わったのが夕方の6時半。
先週は船に会いに行きましたが・・・今週はメリケンパーク。
ニュースでとり上げられている巨大なクリスマスツリーに
会いに行ってきました。
全高30mもあるそうな。
500円お支払いして上の展望台に登ると
直接大きな幹に触ることができます。
樹木に飾りつけは全くなくてライトアップによって
いろいろなカラーに変化します。
飾りつけはないし、幹にしめ縄飾りしてあるし
クリスマスというよりも日本古来からある神事のような
荘厳は雰囲気でした。
幹に手を当てているとパワーをもらえたような・・・。
やっぱ神戸が好きだな。
ゴールデンアワー
本日日曜日に元町でお仕事。
早めに終わる予定だったので、今日昼過ぎに入港して夜に出港する
コスタネオロマンチカ号に会いに行ってきました。
予定より仕事が押して押して、港に到着したらなかなかの暗がり。
ちょっと遅刻気味のゴールデンアワーでした。
おまけに曇天で夕焼けなしの厳しい撮影条件。
イタリア船籍の素敵な船です。
私はなかなかせっかちなので船旅よりも飛行機でビュンと行くのが
性に合いますが、こんな船旅ができるような人生も良いですね。
それにしても神戸って本当にいい街です。
便利で安心な庭造り
近くのお客様からのご依頼でテラス屋根とタイルテラスを造りました。
勝手口やリビングからの出入りが楽々。
洗濯物も干してて安心。
子供ちゃんのプール遊びも汚れなくてグー。
レンガで造った水栓台も素敵でしょ。
たくさんの男前なおっちゃん達が頑張って力を合わせて造ります。
自慢の仲間たちです。
年末年始のお楽しみ
腰を据えて調整していた芦屋の店舗改装がもうすぐ始まります。
昨年から計画していたので「満を持して」って感じですね。
古民家の再生建具を使います。楽しみだ。
そして、今年の夏に楽しそうなお話を持ってきてくださった
古民家レストランカフェのキオッチョラさん。
お話しがてら、ランチに行ってきました。
相変わらず美味しかったし楽しかったしワクワクしたし・・・。
詳しいことはまだまだこれから詰めていきますが
夢に向かって頑張るって素晴らしい。
そんな楽しいことの片棒を担がせていただけるなら、こちらもワクワク。
頑張ります。
いなみころ
仕事で頻繁に通る道沿いにかなり古めの民家があり
改装工事をしていたので気になっていたのです。仕事柄(^^♪
そして先週末29日に通ってみると、うどん屋さんがオープンしてました。
ってことで古民家が気になるし、うどんも気になるし
朝からそわそわして我慢できず行ってみました。
加古郡稲美町にあるうどん屋さんがこちらに出店されたそうで
神戸市農村定住起業計画という地域活性化の試みだそうです。
築100年の古民家と庭は良い雰囲気を残しつつリニューアル。
日曜日の11時半はすでに長蛇の列でしたが庭沿いにたくさんの
ベンチスペースがあり、お客様の回転も早くてストレスフリーでした。
爽やかなお天気と心地よい田舎の雰囲気とスタッフさんたちの心配りが
心に残りました。
香露うどんというぶっかけ風の甘辛だし。
特別にこだわった衣の天ぷら。
西神飯店さんの神戸牛を使用した牛すじ。
タカオファームさんの神戸ポーク。
神戸はぜ晴米のごはん。
厳選の卵に明石のり。
こだわりぬいた一品でした。
おっさんの悪いところですが、おいしそうなものを見ると
我を忘れて全力で食べまくり、後で「しまった!」
うどんの写真を撮り忘れてごめんなさいです。
「いなみころ」で検索してください。食べログにいっぱい出てるので。
田舎だけではなく、最近ではニュータウンと呼ばれる住宅地でも
空き家が増えています。
壊してしまうケースがほとんどですが、このようなかたちで
再生されるって素晴らしいですね。
やってみよう
リフォーム定番のイメージアップ作戦 壁紙の貼替
部分的に柄を変えるプランが増えています。
リビングでも寝室でも子供部屋でも、ちょっと工夫をすれば楽しさ倍増。
リビングとか長時間いる部屋だとちょっと・・・と思ったら
水まわりなど短い時間しかいないところから挑戦してみませんか?
楽しいですよ。
こちらは最近施工させていただいた工事から
トイレリフォーム2例。
お客様それぞれの個性が光ってます。
それからそれから
隠れたヒット商品が棚付きのトイレットペーパーホルダー。
強度抜群で手摺代わりに「よっこらしょ」って立ち上がる時に安心です。
スマホ持ち込みの方も置く場所安心です。