![]() |
トップページ > リフォーム素材 > これからの暮らし方 | |||
これからの暮らし方
2016 - 05/29 [Sun] - 16:03
最近、私より少し先輩世代のリフォームをさせていただくことが多いです。
お子様が結婚されたりお孫さんが出来たりで生活パターンがかわり
合理的に暮らしやすくリフォーム・リライフです。
マンションの和室2部屋を取り除いて
光の当たるベランダ側はリビングと合わせて明るく開放的な空間を。
奥にクローゼットを新設したので収納も確保しました。
5枚の大きな引き戸を開けると・・・
パナソニックの畳が丘システム座敷
中はすべて収納なので季節外れのものをたっぷり収納
布団を敷けばベットのような寝室になります。
腰かけたり登り降りにちょうど良い高さなのですごく楽になりました。
右奥は前からあった押し入れを半分布団収納にして
残りはコートやワンピースをかけられるハンガーパイプ収納。
正面の壁には結露対策のエコカラットを鏡の組み合わせ。
お出かけの身だしなみチェックもばっちりですね。
今回の商品はほとんどパナソニック製で統一したので
木目の色柄もきれいです。
ちなみにエコカラットはLIXIL製
鏡はサイズを合わせて制作しました。