fc2ブログ
LIGHT'S STYLE

  LIGHT'S STYLEのナビゲーター   トップページ > リフォーム素材  

私だけの部屋創り

2011 - 09/13 [Tue] - 22:22

最近、お嬢様達が元気です。
学生から社会人になられて、ライフスタイルも変わったところで
仲良しお母さんと一緒にリフォームのご依頼です。

「私だけの個室」なので、思いっきり夢を持ってこだわって。
今回のお嬢様はバーチの無垢フローリングを採用。
天然素材って本当に心地良いですね。

私だけの部屋

いままでいろんなお嬢様のお部屋創りに参加させて頂きましたが
収納にこだわったり、珪藻土にしたり、無垢材使ったり
それぞれのお嬢様達のこだわりがステキです。

予算の中で工夫して、イケ○さんの木製ブラインドつけたり
生地買ってミシンカタカタしてカーテンつくったり、可愛いこと。

こちらも張り切って喜んで頂けるように

女房と畳は

2010 - 11/16 [Tue] - 23:20

新しい方が良いって?

いえいえ、それなりに家族の皆さんを支えてきた風格といいますか
使い込んだ畳にごろんと寝ころび至福の時を過ごすって最高です。

畳のリフォームは
1)裏返し:表面の素材が古びてきたら、縁の布をはずして表面材のみ裏返すこと。
      縁の布以外はすべて再利用するのでエコです。
2)表替え:表面の素材(イ草製)と縁の布を新しい物に取替ること。
      5?くらいの厚さの畳床と呼ばれる土台部分は再利用。
      これが一番多いです。
3)新調 :畳すべて総替えすること。
      全部取り替えて新築の時のように、新妻のように?
      古い畳の処分費がかかってしまいます。
と、いろんな選択肢があります。

素材も安価な中国製から国産までいろいろ。
野菜と同じように生産農家の方がはっきりわかるブランドイ草もあります。

安い素材はイ草自体の生育が悪かったり、ごまかすために水性塗料で
着色していたりで、一般の方にはなかなか見抜けないものも
出回っているので注意が必要です。

畳表

写真の一番手前はイ草ではなく紙でできた商品です。
リサイクル素材の紙製なので一番エコかもしれませんね。
こちらは国産のきちんとしたメーカーさんが考案したものなので安心ですが
やっぱ自然素材とはまったく違う発色ですね。

http://www.nototatami.com/index.html
大好きな畳屋さん。
先代の親父さんの時からずっとお世話になってます。
「やっぱプロはこうでなくっちゃ」と思わせる畳店長です。
畳のうんちくが詰まったホームページご覧ください。
わかりやすくためになります。





遊び心

2010 - 08/30 [Mon] - 22:22

珍しい一品をご紹介します。

手書きタイル
イタリアの職人さんによる手書きのタイルです。

写真写りが悪くて細かい部分までわかりにくいですが
とても細かく書き込まれた可愛いタイルです。
同じ柄でも手書きのため少しづつ違っていて素朴な感じがいいですね。

個人的には左のユニコーンがお気に入り。
インテリアのどこに活かそうかと考えるのも楽しいです。

あたたかい木のぬくもり

2010 - 03/24 [Wed] - 22:09

心安らぐ素材。
それは自然のなかに存在する木や土や水や・・・。
金属やプラスチックでは決して表現できない素材のあたたかさがあります。
天然木の素材は本当に心地よくて大好きです。
R0011137_convert_20100324213733.jpgカウンター材

R0011127_convert_20100324215524.jpgフロア材
世界中にたくさんの種類の樹木があり資材として流通しています。
おもしろいモノありますよ
149_4938_convert_20100324214320.jpg
と言うことでライツで使ってみました。
あ?気持ちいい スリスリ

外壁塗装はいかが?

2010 - 03/23 [Tue] - 23:24

小春日和で過ごしやすくなってきましたね。
春一番の風がおさまったら外壁塗装のシーズン到来。

一番人気は、やっぱりシリコン塗料。
耐久性とコストのバランスが良いのでお勧めです。
塗装見本1

こちらはスキンという塗料。
小さなツブツブが入っていて建物のイメージをグレードアップさせる商品です。
塗装見本2

ライツは大きなサンプルでお客様にわかりやすい提案を心がけてます。
サンプルに無い色だって特注で制作可能です。
お気軽にご相談くださいね

« | HOME | 

Light's

Mr.ライツ

Author:Mr.ライツ
楽しいことを気の向くままに
少しづつのんびりと綴ってみます

ライツ建築企画ホームページ

ガーデンライツブログ

カテゴリ

最新記事

地球の名言


presented by 地球の名言

Others