![]() |
トップページ > フツーの日記 | |||
おまけ 施工事例
岡山の友人からトイレのリフォーム依頼が舞い込みました。
離れていても一年に何度も会う大切な家族。
断るわけもなく出張工事に行ってきました。
施工前
施工後
エコカラット・ジョリパット・フロアタイル・ニッチ・ネオレスト便器・デザイン手洗器
至れり尽くせりのすてきな空間になりました。
2021年7月 施工事例
住宅の洗面室・浴室リフォーム。
TOTO エスクア洗面台 きれい除菌水がお勧めです
壁はガラスモザイクタイル
バスルームはシンラ リモデルバスルーム
床ワイパー洗浄(きれい除菌水)がお勧めです
ファーストクラス浴槽に肩楽湯と腰楽湯でリラックス
2021年4月 施工事例
ホームページの施工事例にも紹介させていただいている
キッチンコミュニケーション様のスタジオ工事です。
ながいお付き合いで何度も工事させて頂いていましたが、いよいよ新展開。
お店&教室を移転することになりました。
とても素敵な縁で空きテナントに巡り合い、一から計画
たくさんの仲間と協力して
完成
色々な用途に対応するための舞台です
たくさんの道具に囲まれた厨房
無駄を排除して美しいほどのレイアウトです
オーナー自ら家具備品の買い付けや一緒に塗装したり、楽しい工事でした
2021年3月 施工事例
いろいろご説明するよりもどうぞご覧ください。
リビング
キッチン
寝室
ウォークインクローゼット
和室
バスルーム
レストルーム
鉄筋コンクリート3階建てをリノベーション。
過去一番大騒ぎしましたが、とても楽しくやりがいのある工事でした。
お世話になりました
ながくながく相棒として活躍してくれていたハイラックストラックと
お別れしました。
30万キロ。
あちこちくたびれてはいたものの最後まで元気に頑張ってくれました。
いままでいろんな車を乗り継いできましたが
こんなに頼りになる相棒は他になく
ずっと共にがんばるつもりでしたので、つらい別れになりました。
相棒は国内では需要はなくスクラップ同然なんだそうですが
海外に持っていけば、まだまだあちこち手を入れて活躍できるみたいです。
願わくば、中東で荷台にマシンガンのっけて砂漠を走るよりも
アジアの熱帯ジャングルでバナナとかマンゴーとか運んでほしいです。
次の車は建設業者の皆様イチオシのワンボックスカー。
普通だけれど間違いのない安定のワンボックス・・・。
はぁ~トラックが恋しい・・・。
頑張れよ。楽しかったぞ。ありがとう。
平成の終わり
いよいよ平成もラスト1週間。
新しい時代が始まりますが、今年はどんな年になるのかな。
亥年といえば関東大震災、伊勢湾台風、阪神・淡路大震災と
大災害が発生した年です。
大変だったあの頃を思い出して準備をしておきましょうね。
仕事に奔走して前ばかり見て走り回っていると気が付かないうちに
大切なライツの看板が大変なことになってました。
雑草伸び放題で1/3見えてない。
すぐに「草刈りや!」と思いましたが
頑張って成長して花を咲かせているこいつらに免じて
もう少し放置することにしました。
だってキレイなんだもの。
ありがとうイチロー選手
イチロー選手の引退報道を見ながらキーボード叩いてます。
素晴らしい功績を残し引退するイチロー選手をリスペクトしつつ・・・
明日に向けてまだまだがんばる
がんばらければならない
頑張る状況を与えていただいていることに感謝しつつ、おやすみなさい。
また明日。
こんなお仕事もさせていただいてます。
マンションの駐輪場の屋根やフェンスや集合ポスト、宅配ボックス。
時代ですね。
ながいお付き合い
ライツ創業して22年になります。
その前に会社員としてこの業界で働き、たくさんの仲間ができて
今までながいながいお付き合い。
いつも凛々しくて頼りになる仲間たち。
私の無理難題に笑いながら応えてくれて本当にありがとう。
お客様もどんどん繋がって、ながいお付き合いの方が増えました。
いつも笑いながら迎えてくださって本当にありがとうございます。